どんなテイストのロゴでも対応可能ですか?

はい、可能です。シンプルなロゴからイラスト調、手描き風、エレガント、ポップ系まで幅広く対応しております。
ご希望のテイストがある場合は、参考画像などを添えてお伝えいただけるとスムーズです。

初めてで、うまくイメージを伝えられるか不安です。

ご安心ください。ヒアリングシートをもとに、丁寧にヒアリングを行います。
「ふんわりしたイメージ」や「なんとなくこんな雰囲気が好き」といった感覚的なご相談でも大丈夫です。

修正は本当に無制限ですか?

はい、基本的な修正は無制限で対応しております。
ただし、初回ご提案後に全く別の方向性への変更(例:イラスト風→シンプル系への切り替えなど)は、追加費用が発生する場合がございます。

商用利用は可能ですか?著作権はどうなりますか?

はい、納品後のロゴは自由に商用利用いただけます。
著作権は原則としてご依頼者様に譲渡いたしますので、安心してご使用いただけます。
詳細は契約書または利用規約にてご案内しております。

納品データの形式は何ですか?

以下のデータ形式で納品いたします(ご希望があれば追加対応可能です):
・AI(Adobe Illustrator形式/編集可能)
・PNG(背景透過/Web用)
・JPG(高解像度/印刷用)

ロゴはどこで使えますか?

名刺・SNS・Webサイト・チラシ・看板・商品パッケージなど、
さまざまな媒体でご利用いただけます。納品時には各用途に適した形式でデータをお渡しします。

ロゴにフォントを使用する場合、商用利用の許諾は問題ありませんか?

はい、商用利用が可能なフォントのみを使用しておりますのでご安心ください。
必要に応じて、使用フォント名のご案内も可能です。

ロゴと一緒にブランドカラー(カラーパレット)も提案してもらえますか?

はい、ご希望があればロゴに使用した色をベースにしたブランドカラーの提案も可能です。
(オプション対応・追加費用が発生する場合があります)。

Illustratorを持っていないのですが、AIデータはどうやって確認すれば良いですか?

ご安心ください。AIファイルの内容は、JPGを同時に納品しますので、Illustratorをお持ちでなくても確認・利用が可能です。

ロゴ以外の制作(名刺・バナー・SNS素材など)もお願いできますか?

はい、可能です。
別途お見積もりとなりますが、ロゴとトーンを合わせたブランドツールのご提案も承っております。
お気軽にご相談ください。

他社で制作したロゴのリデザインも可能ですか?

はい、可能です。
ただし、元のロゴに関する著作権や使用権を確認させていただく場合があります。
内容によっては新規制作としてご案内することもございます。

ヒアリングシートってどんな内容ですか?

ヒアリングシートでは、以下のような内容をご記入いただきます:

・事業内容やブランドの理念
・ターゲット層(性別・年齢層など)
・ご希望の雰囲気(シンプル/高級感/可愛い など)
・ロゴの使用用途(名刺/SNS/看板 など)
・好きな色・避けたい色
・参考にしたいロゴのイメージ(あれば)等

複数案の提案はしてもらえますか?

はい、ご希望のプランに応じて複数案をご提案可能です(例:2案/3案など)。
「比較して選びたい」「方向性を複数見てみたい」という方におすすめです。

ロゴ制作後に社名やブランド名が変更になった場合、修正できますか?

はい、社名・名称変更に伴うロゴの文字部分の修正は、別途料金にて対応可能です。
内容によっては新規制作扱いとなる場合もありますので、まずはご相談ください。

デザイン提案後にキャンセルした場合、返金はできますか?

デザイン提案後のキャンセルは可能ですが、制作作業が発生しているため、返金は原則として対応いたしかねます。
キャンセルのタイミングによっては、部分的な返金ができる場合もございます。
詳細はご契約時にご案内いたします。